研修医のサポート
当院は、研修医が充実した研修に臨めるよう以下のサポートを実施しています
- 休暇から研修のことまで、日常相談窓口となる専任事務担当者の配置
- 研修の日常管理を行う委員会の設置
- 外部委員を含む統括委員会の設置(研修管理委員会)
- 各科ごとに指導責任者(医師)の配置
- 各科ごとに研修調整やフィードバックおよび懇談の機会
- 看護、薬剤、技術、事務部門に主たる協力者(指導者)の配置
- 研修調整等を目的とした協力型病院との懇談の機会
- 医学中央雑誌Web版、今日の診療、up to dateによる文献検索システム
- 病院内専用パソコンの配給
- 病院内Wi-Fi、無線LAN 完備
- 外部講師による講習会
- 研修医室有り
◆入職~3ヶ月目までのフォロー ①
入職後は約3週間のオリエンテーションを実施します。病院雰囲気に慣れることに始まり、社会人基礎学習、各種規程の理解など安心して研修をスタート出来るよう努めています。
◆研修医症例カンファレンス
毎週1回、研修医の症例呈示の時間があります。プレゼン能力の獲得は基本中の”き”。診療におけるフィードバックやアドバイスを受けるだけでなく、研修医が抱いている感情やモヤモヤを含めたカンファレンスも行います。
◆入職~3ヶ月目までのフォロー ②
各疾患の初期対応や管理基準などについて講義、およびシミュレーターを使った手技の講習などのOff the job trainingの充実に努めています。
◆2ヶ月目以降のフォロー ①
臨床研修の多くは実際の臨床で行うOn the job trainingです。当院では、例えば外来研修を例にとっても①見学 ②指導医同室 ③指導医電話拘束など、一人立ちに向けた十分なステップを意識します。
◆2ヶ月目以降のフォロー ②
勤務時間内の研修スケジューリングにより、どの研修医も万遍なく症例や臨床手技の経験ができます。また小規模研修病院の利を自覚し、個々の要望や習熟度に応じた研修をモットーとします。